2017年1月号の目次
■HRジャーナル: “兼業・副業容認”の死角/ジャーナリスト 溝上憲文
■あしたの人事部長 バスクリン 久保 康一 さん
■Inside Report 過去最高の活況を呈する転職市場/大野博司
■労政News File
■今月の社員食堂: 日本オラクル
KeyNote:勝ち続ける人事の近未来戦略
〜働き方とHRM ==> ここが変わる! ここを変える!〜
デロイト トーマツ コンサルティング
[CONTENTS]
Key No.1 長時間労働体質から,短時間生産効率重視へ
Key No.2 ゆるやかな仕事の与え方から,期待役割の明示へ
Key No.3 過労死回避から,健康経営の推進へ
Key No.4 個々の定型業務の改善から,チームのダイナミクスの向上へ
Key No.5 パフォーマンスは「管理する」から,「引き出す」へ
Key No.6 会社主導の研修から,本人の学習・成長支援へ
Key No.7 投資は「今できる人」から「これから伸びる人」へ
Key No.8 「言われた仕事の処理」から,「やりたい仕事の創造」へ
Key No.9 「仕組み」型から「個の把握」型の人事へ
Key No.10 重たい階層型組織から軽やかな現場スモールチーム主導型組織へ
Key No.11 事業マネジメントは,分散売上型から,統合顧客志向型へ
Key No.12 間接部門改革の新しい取り組み
Key No.13 新卒一括採用から,通年・多チャンネル採用へ
Key No.14 本業専念から,「複業」の容認・推奨へ
Key No.15 「定年まで1社」から,「転職・出戻り自由」の働き方へ
新明解説:チーム組織の“持ち味”を活かす!
〜仕事を楽しむ働き方で個と組織が共に成長する仕組み〜
(株)アイパートナー 代表取締役 三村邦久
[目次]
1.仕事は楽しいか?
・組織のジレンマ
・会社と社員の共通の利益
・mustからwantへ
2.持ち味はコアコンピテンシー
・好きこそものの上手なれ
・持ち味とは
・バーニーの経営戦略と持ち味
・真のモチベーションとは
3.個とチーム組織の持ち味を知るには
(1)ルーツを探る
(2)効き脳診断
(3)持ち味カード
・持ち味は進化する
4.持ち味でチームの行動スタイルを変える
・チームの持ち味を知る
・個と組織の変革プロセス
5.持ち味ワークショップ事例
・ワークショップのプログラム
・新たな行動スタイルをつくる
・習慣化し持ち味を研ぐ
6.持ち味を活かすリーダーシップ
・持ち味ベースのリーダーシップ
・「持ち味」承認で信頼関係づくり
・「持ち味コーチング」でメンバーを成長させる
7.リスペクトあるプロフェッショナル集団をつくる
・プロフェッショナル集団とは
・「らしく」働く
インタビュー/この人と1時間: 手塚 利男 さん 風土改革コンサルタント/(株)プロフェス 代表取締役
「目立たなくても協働できる“普通のリーダー”を応援したい」
Case Report/あの会社この制度: 住友化学(株)
全世界で人事制度を統一して,グローバル人事を加速中
三方よし!: 老舗のDNA−百年超企業は改革を恐れない
森永製菓(株)「おいしく,たのしく,すこやかに」
社員が自ら手を挙げるシリーズ: (株)アイエスエイプラン
マニフェストと演説をベースに自分の指導役を選ぶ「FL選挙」
ギョーカイ人事図鑑: (株)IDOM
新入社員の成長スピードを高めた「寺子屋制度」が源流の“人を育てる”カルチャー
CLOSE UP:ダイバーシティ最前線 (株)日本レーザー
公正な評価制度とESが育んだ「人を大切にする」ダイバーシティ経営を探る
新連載スタート
●HRMのニュー・ノーマル<1>今後生じる労働環境の変化と10のトレンド………………デロイト トーマツ コンサルティング
●「働き方改革」の今,企業人事がやるべきこと<1>グローバルとの比較から見る日本の労働政策…PwCコンサルティング
●人事で大切なことはすべてアニメ・映画が教えてくれた2<7>『ONE PIECE』……………………………………松山 淳
●「IT×社員教育」のすすめ<1>最近よく耳にする“EdTech”とは?………………………………………………小石友里子
連載
●人材育成の仕組みと業績向上の仕組みを組み込んだ人事評価制度<2>人事評価制度の3つの段階の価値…山藤 茂
●『いい会社』の経営者の言葉<3>「お客様の面倒くさい」を解決することで成長し続ける印刷会社…………………藤井正隆
●一歩先行く経営人事のあり方<3>“最高の評価制度”はあるのか?…………………………………………………石川英明
●人間の原則を用いて人を動かし現場を変える経営心理学<3>2種類の動機を刺激し,モチベーションを上げる…藤田耕司
●社員の健全な仕事観と当事者意識の醸成法<4>易・不易の原理とは………………………………………………田村 毅
●ブラック企業/ホワイト企業─その分岐点を探る<5>労務マネジメント側の視点……………………………………森田 征
●部下の成長を引き出す対話技術<6>対話を継続するためのヒント…………………………………………………木村英一
●会社と社員のトラブル事例<70>仮眠の時間も労働時間になるのか/安全教育の実態が厳しく問われるとき………内海正人
●男性とは違う! 女性管理職の育て方<2>母・妻・娘・会社員・趣味の世界〜役割を瞬時に取り替える女性のキャリア観〜…山田美樹
●効果を最大化するジョブ・ローテーションのポイント<3>シミュレーションによる検証と運用の留意点………………寺内健雄
●地方再生戦略に作用する人事改革のインパクト<6>女性活躍推進の前に〜オンナの敵はオンナ〜……………大谷由里子
●最新労働判例FILE<195>「継続雇用者と正社員の賃金相違」長澤運輸事件………………………………………島田陽一
定番
■モノローグ 人事パーソンの「Mr.トランプの人物評」
■あらすじで読む人事の名著<選評44『1分間リーダーシップ』>和田泰明
■あとがきのあとがき 『課長のための「やらない」教科書』 田原洋樹
■あとがきのあとがき 『シェアド・リーダーシップ』 石川 淳
■HR3分セミナー「無期転換への効果的な対応」…新経営サービス
■調査資料
research1 『女性の復職に関する調査』(株)VSN
research2 『ストレスチェック「医師の面接指導」実態調査』(株)アドバンテッジ リスク マネジメント
research3 『第9回「介護に関する意識調査」』オリックス・リビング(株)
research4 『「社会保険に関わる法改正」意識調査』エン・ジャパン(株)
■HR Short Message 「意外と難しい勤怠管理システムの選び方」駒井研司
■HR BOOKSHELF(書評)