2005年1月号の目次
■人事NEWS:迫る個人情報保護法の全面施行 人事部門に新たなリスク懸念が急浮上 /編集部
■人事トピックスを追う:プロ野球界初。引退選手の再就職支援セミナーを開催! /岡村繁雄
新春企画:次世代人事の総点検
〜流行から本質へ〜ポスト成果主義を読み解くキーワード11
マーサー・ヒューマンリソース・コンサルティング梶@ シニア・コンサルタント 貝沼知徳
[構成]
KEY1 「経営の一部である人事戦略」から「人材経営戦略」へ
KEY2 「ハイパフォーマー偏重人事」から「マジョリティ対象人事」へ
KEY3 「トップダウン型リーダーシップ」から「デリゲーション型リーダーシップ」へ
KEY4 「目標管理制度」から「成果判定制度」へ
KEY5 「ペイ・フォー・パフォーマンス」から「ペイ・フォー・ケイパビリティ」へ
KEY6 「コンピテンシーの理論」から「コンピテンシーの実践」へ
KEY7 「単年度の評価運営」から「スキルインベントリー蓄積」へ
KEY8 「人材ストックマネジメント」から「人材フローマネジメント」へ
KEY9 「中高年リストラ」から「敗者復活人事」へ
KEY10 「地に足の着かない組織改革」から「着実なチェンジマネジメント」へ
KEY11 「社外に魅力をアピールする企業」から「社内において魅力的な企業」へ
実例特集:女性活用推進チームの挑戦
−社内の意識を変えながら多彩なポジティブアクションを繰り出す−
●GE横河メディカルシステム………『GEウィメンズ・ネットワーク・ジャパン』/人の属性にとらわれない環境づくりと、そこから生み出される組織活動に期待
●松下電器産業………『女性躍進本部』(女性かがやき本部)/均等法の施行を契機として女性活用を着実に推進。目標は「女性」という冠をなくすこと。
●ジョンソン・エンド・ジョンソン………『ダイバーシティプログラム』事務局/きめ細やかな支援策によって女性のリーダーシップを強化する
●はくばく………『いきいき委員会』(働き甲斐のある職場作り委員会)/地域に根ざした会社らしく、焦らずゆっくりと改革を進め、女性活躍の場を拡大
インタビュー/この人と1時間:平野秀典 氏
感動プロデューサー
「上司と部下の関係を“共演者”に変えて感動を提供するシナリオをつくろう!」
特別寄稿:中国人社員マネジメントの極意
−−中国で成功する人事労務管理のコツを伝授します
日中ナレッジセンター 代表 李年古
誌上セミナー:不況を乗り越える「人財育成」のあり方
〜業績を伸ばす近道がこんなところにあった!〜
講師:アタックスグループ 北村信貴子
Brand-New人事System:富士重工
緊張感を醸成しつつ結果主義に陥らないことを考慮した穏やかな成果主義
講演録:“働き甲斐”実感制度の構築法
〜成果主義を超えたハイブリッド型の人事政策とは〜
講師:トータルマネジメント研究所 藤岡清美
IT'S A SMALL WORLD:この業界の人事に学ぶ [刀匠 編]
★連載
●「社労士」合格のツボ<第1回>労働保健編パート1 …………………………………坪義生
●成果主義“現場でもめる”Q&A<第3回>評価を下すことへの不満・疑問 …………今野靖秀
●CHO養成講座<第4回>BSCと人材マネジメント ……………………………………栗田 猛
●就業規則6ヵ月点検<第4回>服務規律と懲戒の管理 ………………………………小林秀司
●人事部課長必読の古典<第90回>『月と六ペンス』サマセット・モーム ………………本田有明
●行列のできる人事部<第39話>目標面接 ………………………………………………岩田勇気
●労働判例FILE(隔月) 北海道国際航空事件 ……………………………………………島田陽一
★定番
■NEW人事情報バンク
■著者と30分 『男社会を優雅に泳ぐ魔法のことば』のレイコ B.リスター さん
■調査資料
research1 『平成16年賃金構造基本統計調査(初任給)』厚生労働省
research2 『非正社員の雇用に関するアンケート調査』東京労働局
■HR BOOKSHELF(書評)