2004年7月号の目次 


人事トピックスを追う:働かない若者「ニート」すでに63万人、就業意欲ないまま親に“寄生”し増殖中 /岡村繁雄


資料特集:人事課題の「評価指標」一覧

−12テーマ156項目の「HRスコアカード」を一挙公開−
          アットストリーム コンサルティング梶@取締役 大工舎 宏

  [構成]
 ■マネジメント指標
 1.人材育成の強化
 2.人材配置の適正化
 3.人的生産性の向上
 4.採用の良否と採用後の人材活用
 5.多様な人材活用
 6.管理職の質の向上
 7.幹部候補社員・次世代リーダーの育成
 8.社内コミュニケーションの向上
 9.社員のモチベーションの向上
 10.組織ナレッジの蓄積と活用
 11.人事制度の浸透・定着・適正運用
 12.報酬制度・給与制度の適正運用
 ■人事課題のマネジメント指標作りのステップ
 STEP1 人・組織面の課題認識を共有化する
 STEP2 課題を構造化する
 STEP3 KPI(点検項目)を設定する
 STEP4 HRスコアカードを作成する
 STEP5 スコアカードによるPDCAの展開
 STEP6 KPI・スコアカードを見直し・進化させる


ズバリ解説:成功するトータル成果主義

−「組織」と「個人」と「職務」をワンセットにして評価せよ−
           国際人事研究所 所長 太田隆次

  [構成]
 1.成果主義の問題点を整理する
   @日本の美点である労使の相互信頼感が…
   A労働意欲とモラールの低下を招く
   B不安定な変動賃金では…
   C個人目標を優先するあまり…
   Dプロセス軽視の風土を生み企業競争力の…
   E成果達成には最初から最後まで…
 2.問題の原因を突き止める
 3.現行の成果主義を修正する
   @5W1Hによる横軸チェック
   A4つのタイプ別縦軸チェック
 4.成果主義をトータル型に作り変える
  (1)なぜトータル型成果主義なのか
   @成果主義は昔からあった
   A業績管理と成果
   B報酬決定の単一目的型成果主義の終焉
   C21世紀型の成果主義の登場
  (2)トータル型成果主義モデルのコンセプト
   @組織と個人の新しい関係に着目する
   A組織と個人は職務を媒介してつながる…
   B目標管理と評価の位置に着目する
   C組織と個人と職務それぞれの品質…
  (3)トータル型成果主義人事の制度作り
   @経営理念と経営戦略を末端まで周知する
   Aコンピテンシーを採用に生かす
   Bトータル成果主義が最も役立つ異動配置
   Cトータル成果主義が実現できるキャリア…
   Dトータル成果主義による目標管理
   Eその他


インタビュー/この人と1時間:タッド・バッジ 氏

       東京スター銀行 頭取
       「自分が成長できる組織なら、どんどん優秀な人材が集まる!」


講演録:人事・労務のリスクマネジメント
      〜就業規則を用いたコントロール手法について〜

                                主催:鞄本アルマック


ファイル特集:仕事の上手な進め方
      日々の仕事の効率性・生産性を高める >> コピー配布かネット配信で


□Brand New 人事System:東日本旅客鉄道

      女性社員の働きやすい環境を整備し、仕事と育児の両立を支援する「Fプログラム」を始動


■Brand New 人事System:潟潟Nルート

      仕事価値によって処遇・報酬を決定するミッション・グレード制で、真の成果主義を実現


斬・捨・御・免:ニュースな人事を斬る!

       −労働審判法が成立−
                                           小林秀司


好評ロングラン:この業界の人事に学ぶ

       [イラク自衛隊 編]           長谷川恵子


★連載

井田修の 納得のいく「人材不平等論」<第2回>能力開発こそ、選択と集中で…………井田修
人事改革を阻む「バカの壁」<第四章>バカの壁3:組織風土……………………………………堀之内克彦
目標設定・困ったときの12の方法<第12回>資格・職位照応方式…………………………………金津健治
職場のメンタルヘルス対策の進め方<第5回>治療への説得と休職対応の方法…………………綾部和幸
人事部課長必読の古典<第84回>『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』マックス・ヴェーバー …本田有明
行列のできる人事部<第33話>生産性の向上…………………………………………………………岩田勇気
労働判例FILE(隔月) 明治図書出版事件………………………………………………………島田陽一


★定番

NEW人事情報バンク
著者と30分 『お菓子を仕事にできる幸福』東ハト編の木曽健一 氏
調査資料
  research1 『第11次日本人の国民性調査』大学共同利用機関法人・情報・システム研究機構・統計数理研究所
  research2 『平成15年度雇用均等室における男女雇用均等法に関する相談、援助、指導状況』東京都庁労働局
  research3 『平成15年労働災害動向調査』厚生労働省
  research4 『小企業の借入金状況調査』国民生活金融公庫
HR BOOKSHELF(書評)