2020年2月号の目次 


  ■人事ウーマン SUPER STUDIO 池上 詩織 さん
  ■HRジャーナル: 賃金請求権時効「3年」の真相/ジャーナリスト 溝上憲文
  ■今月の社員食堂: 三井住友海上火災保険
  ■Inside Report 6月施行「パワハラ」指針への戸惑い/大野博司
  ■労政News File

HRガイド:日本式[職務型人事]の設計導入法  
   〜ポスト職能資格の仕組みと組織に馴染ませるポイント〜
  コーン・フェリー・ジャパン(株) 組織・人事コンサルティング部門 シニア プリンシパル 加藤 守和
 [CONTENTS]
  ■今,職務型人事制度への転換を進める企業が増加
    ●職務型人事制度への注目理由@〜B
  ■なぜ,日本企業で職務型人事制度の導入が難しいのか
  ■日本企業に適した職務型制度とは
    ●日本型へのカスタマイズポイント@〜B
  ■個々の職務内容と職務価値を明確にする
  ■自社に合った形で等級化する
  ■社内外のバランスを考え適正な報酬水準を設定する
    ●社内の報酬格差のバランス
    ●社外の報酬水準とのバランス
  ■報酬幅を定めて,移行の影響を予測する
  ■職責に応じた評価を行う
  ■人事運用のプロセス・体制を整える
  ■導入にあたってのポイント
  ■人事部門が担う機能が変化する
  ■最後に

専門解説:「採用ブランディング」の進め方  
   求める人材から選ばれる企業になろう!
  むすび(株) 代表取締役 深澤 了
 [目次]
  1.昨今の採用状況
    大手有名企業ばかりがますます有利に。
  2.採用ブランディングを行う意味
    なんのためにわざわざ採用をするのか。
  3.採用ブランディングの効果
    実行した企業のみが享受できる直接的な4つの効果。
  4.なぜ採用ブランディングが採用の本質か
    経営効率を高める採用ブランディング。
  5.採用ブランディングへの準備
    経営者が「採用第一」を貫けるか。
  6.採用ブランディングの方法論(基礎)
    いかに自社の資産を引き出せるか。
  7.採用ブランディングの事例
    決めたことを実行してこそ,効果が出る。
  8.採用ブランディングの副次的効果
    採用は経営の多くが詰まった貴重な場。
  9.採用〜理念浸透を行ううえで重要なこと
    理念浸透を同時に進めていくことを忘れずに。
  10.採用ブランディングの課題
    経営全体の視点で進めよう。

インタビュー/この人と1時間: 桑野隆司 さん (株)ピアズ 代表取締役社長
      「従業員満足度」から『社員幸福度』へ,会社の幸せは社員の成長と共にある

Case Report/あの会社この制度: (株)Speee
      多角的な事業創造の仕組みで企業成長と人材育成を実現

Brand New 人事 System: (株)セゾン情報システムズ
      信頼の失墜を契機に組織風土を刷新,ノールールと権限委譲を断行

新連載スタート
   ●シニア社員の働き方改革<1>シニア雇用を巡る最近の動向…………………………………………………………………………木村 勝
   ●「問題解決プロセスマネジメント能力」を実践型WSで開発する<1>問題解決のプロセスをマネジメントする能力とは……………矢代隆嗣

連載
[人事/労務]
   ●20社の事例から読み解くM&Aの効果を最大化する人事ノウハウ<4>DAY1前後の組織設計をどうするか?…………………桐ケ谷 優
   ●通年採用がもたらす組織・人材マネジメントの新パラダイム<4>通年採用で組織の多様性を高める……………………………KAIKA研究所
   ●人事データを活用した「働き方改革」<6>人事データの公開(オープンブック・マネジメント)………………………………………萩原京二
   ●自律型組織で実証済みの一歩進んだ「人事ツール」活用術<23>「ワーキングネーム(通称名)申請書」…………………………畑中義雄
[人材/育成]
   ●アドラー式リーダー育成法<3>リーダーとしての「在り方」……………………………………………………………………………三浦 将
   ●ニーズを捉えて効果を生み出す研修設計法<5>能力要件から研修ニーズを捉える………………………………………………飯島宗裕
   ●真説 グローバル人材の要件<6>返答はYESかNOかを明確に伝えよう……………………………………………………………鈴木美加子
   ●プロサッカーチームに学ぶ組織作り<6>チームにとって大事なこととは………………………………………………………………松木宏晃
   ●ライフシフトを加速させる研修トレンド最前線<9>ビジネススキルに活かす「対話型美術鑑賞法」…………………………………秋本暢哉
   ●「強み」覚醒の人物伝<10>吉野彰〜未来を拓く戦略的な企業発明家…………………………………………………………………松岡孝敬
[事例]
   ●「女性活躍推進」は上司の関わり方次第<3>プロジェクトチーム参画で主体性を引き出す…………………………………………冨山佳代
   ●人事の常識が非常識に変わる! 「全体最適」の人材マネジメント<4>「企業風土や組織体質に問題がある」という常識は非常識…石原正博
   ●「研修内製化」こうすればうまくいく!<5>事例C人事以外の管理者が社内講師として活躍する体制を構築したD社が行ったこと…佐藤隆久
   ●心に沁みる『いい会社』の経営者の言葉<40>「小手先のテクニックではダメ。想いだけが人を動かす」……………………………藤井正隆
   ●会社と社員のトラブル事例<107>育休復帰男性が昇給時期を迎えるとき/冷静な言動なのにパワハラと言われたとき…………内海正人
   ●最新労働判例FILE<232>「契約社員へ移行合意の効力」ジャパンビジネスラボ事件………………………………………………島田陽一


定番
   ■モノローグ 黒字リストラのなぜ
   ■あらすじで読む人事の名著<選評81『GAVE & TAKE』>和田泰明
   ■あとがきのあとがき 『喫煙社員ゼロの時代へ』 荒島英明
   ■あとがきのあとがき 『BQ(身体知能)リーダーシップ』 阿部George雅行
   ■HR3分セミナー「チムワークに必要な『連動性』」…新経営サービス
   ■調査資料
    research1 『イノベーション創出に向けた人材マネジメント調査U』ProFuture(株)HR総研/(学)産業能率大学 総合研究所
    research2 『1,200名のビジネスパーソン対象「目標」に関する調査』パーソルキャリア(株)
    research3 『働くシニアの意識とシニアの雇用に関する調査』アデコ(株)
    research4 『飲酒運転に関する意識調査2019』(株)タニタ
   ■人材業界フロントライン
   ■HR Short Message 「企業内大学のすすめ」川島克也
   ■HR BOOKSHELF(書評)