2019年6月号の目次
■人事ウーマン オロ 大場麻以 さん
■HRジャーナル: 中小企業の有休取得対応を急げ/ジャーナリスト 溝上憲文
■今月の社員食堂: TOTO
■Inside Report 「女性と高齢者」頼みでは限界/大野博司
■労政News File
Q&A解説:もう始まっている!有給休暇取得 義務化 を乗り切る方法
~罰則を回避し休み方改革を成功させる知恵とは~
人事コンサルタント/特定社会保険労務士 斉藤貴久
[CONTENTS]
■はじめに
●法改正の背景 ●復活した時季聴取義務 ●年次有給休暇の基本 ●時季変更権とは ●時季指定義務とは ●まだ間に合います!
■時季指定義務の対象者
Q1:すべての従業員が時季指定義務の対象になるのでしょうか?
■基準日(付与日)と時季指定する期間の考え方
Q2:時季を指定する5日間は,いつからいつまでの分でしょうか?
■就業規則の記載義務
Q3:時季指定義務について,就業規則に記載する必要はありますか?
■「年次有給休暇管理簿」とは
Q4:年次有給休暇管理簿に記載する必要のある項目は何ですか?
■年次有給休暇の計画的付与
Q5:シフト勤務の職場では,どのように対応するべきでしょうか?
■時間単位と半日単位の年次有給休暇
Q6:時間単位の年次有給休暇で時季指定義務を果たせますか?
■特別休暇と不利益変更
Q7:時季指定する年次有給休暇に特別休暇を含めてもよいでしょうか?
■是正勧告と罰則の適用
Q8:時季指定義務を果たせないと是正勧告を受けるのでしょうか?
■年末調整方式による時季指定
Q9:年次有給休暇の時季指定義務を果たすよい方法はありますか?
新明解説:思いやりのリーダーシップ
平成から令和へ----新しい時代の酒は新しい革袋に盛れ
(株)道(タオ) 代表取締役 河合太介
[目次]
1 昭和・平成時代のリーダーシップの課題
1.1 リーダーシップの在り方を解くことが,すべての道に通ずる
1.2 「古いリーダーシップ」。それはリーダーではなくボス
1.3 「古いリーダーシップ」のリスク
(1)受け身部下を増産してしまう
(2)ブラック職場をつくってしまう
(3)本人自身の市場価値の低下
1.4 古いリーダーシップがなぜ通用しなくなったのか
(1)短期的な関係性ゆえに「まかり通っていた」という疑念
(2)上司も正解が分からない時代
2 令和時代に必要とされるリーダーシップ
2.1 リーダーシップの現場で求められるもの
2.2 思いやりのリーダーシップの重要性
2.3 4つの感情スイッチ
(1)信頼感
(2)達成感
(3)不安感
(4)効力感
3 習慣化に必要な6つのプログラム
Case Report/あの会社この制度: 凸版印刷(株)
海外事業展開を加速させるグローバル人財育成を多様化
社員が自ら手を挙げるシリーズ: (株)クリスティ
自分を何かにたとえると? 自己プレゼンアワード「商品名 わたし」
Brand New 人事 System: TIS(株)
65歳定年に延長後も正社員として同じ評価・報酬制度で処遇
三方よし!: 老舗のDNA-百年超企業は改革を恐れない
DIC 「進取,誠実,勤勉,協働,共生」
新連載スタート
●ライフシフトを加速させる研修トレンド最前線<1>自己変革が強く求められる時代の社員研修トレンドを読む…片山繁載
●海外人事マネジメント<1>日本人の常識と外国人の常識の違い………………………………………………堀江 徹
●経営の意思を確実に浸透させる人事制度の導入・運用TIPS<1>社員に対する新制度の理解浸透………高橋達磨
連載
●パフォーマンスを最高度に引き出す働き方改革<2>ストラテジック・ワークスタイル・デザイン~働き方の7つのドライバー~…レイヤーズ・コンサルティング
●「強み」覚醒の人物伝<2>西堀栄三郎~「統率性」に覚醒したカリスマ登山家………………………………松岡孝敬
●70歳まで雇用する賃金体系の構築の仕方<3>シニア社員の人事・賃金処遇の決め方……………………齋藤清一
●“似てるけど違う”労務管理用語の基礎知識<3>短時間労働者とパートタイマー……………………………西尾直子
●OKRで組織を強くする<4>OKRに欠かせない1on1の作法…………………………………………………奥田和広
●データで確認! 人員構成6つの着眼点<4>平均勤続年数を人材定着の指標に…………………………清水政美
●人事は何をした? 採用率~定着率を上げた新卒採用の取り組み<4>事例紹介C社:学生との親密度向上~入社意欲UPを実現した採用フローの見直し①…佐藤隆久
●人事が仕掛ける「組織(開発)変革」<5>【自動車部品中堅】M&A後の組織統合(前編)……………鈴木世一
●社員と会社を成長させる「労働時間マネジメント制度」<5>労働時間マネジメント評価制度…………………萩原京二
●「ラインとの協業」による攻めの人事<6>人事部門の「6つの壁」をうち破れ……………………………………安澤武郎
●プレイヤーからマネジャーへの転換<7>経験から学習するスキルを備える………………………………………野元義久
●働き方改革と生産性向上の両立実践法<9>女性や高齢者が活躍する職場…………………………………望月敬介
●ハローワーク採用の実務Q&A<10>求人票裏面の地図について工夫できることがあれば教えてくれませんか?…五十川将史
●「ノーレイティング」実践講座<12>ノーレイティング成功の3つのポイント(3)…………………………………福留幸輔
●自律型組織で実証済みの一歩進んだ「人事ツール」活用術<15>「多様な働き方カード」……………………畑中義雄
●心に沁みる『いい会社』の経営者の言葉<32>「知恩報恩~恩を知り,恩に報いる」…………………………藤井正隆
●会社と社員のトラブル事例<99>積極性がない社員を解雇したいとき/傷病で復帰できない社員がいるとき…内海正人
●最新労働判例FILE<224>「アルバイトとの賞与の相違」大阪医科薬科大学事件………………………島田陽一
定番
■モノローグ CHO最高幸福責任者の役割
■あらすじで読む人事の名著<選評73『会社の中の「困った人たち」』>和田泰明
■HR3分セミナー「人事は“多様化”にどう向き合うか」…新経営サービス
■あとがきのあとがき 『やっぱり外資系!がいい人の必勝転職AtoZ』 鈴木美加子
■あとがきのあとがき 『嫌われずに人を動かす すごい叱り方』 田辺 晃
■あとがきのあとがき 『Future SWOTが組織を変える』 ニシダジュン
■調査資料
research1 『同一労働同一賃金導入に向けた準備の進捗状況と、導入後の見通しに関する調査』アデコ(株)
research2 『2019年度 新入社員意識調査』(一社)日本能率協会
research3 『50代夫婦1,000名に聞いた定年対策実態調査』(株)マイスター60
■人材業界フロントライン
■HR Short Message 「経営ビジョンが熱すぎませんか?」秋庭 洋
■HR BOOKSHELF(書評)