2006年10月号の目次
■HRジャーナル:忍び寄るメンタルヘルス危機/ジャーナリスト 溝上憲文
■人事トピックス:全社員禁煙めざし一律10万円を支給!/橋本光司
人事部必携:新卒採用 必勝! 8箇条
知名度や規模に負けず低コストですぐできること
潟}ングローブ 代表取締役社長 今野誠一
[構成]
1 新卒採用戦線の現状と見通し
2 新卒採用 必勝!8箇条
第1条:目標採用(入社)数に対して、30倍の人数に接触せよ!
第2条:自社のホームページでもエントリーできるようにせよ!
第3条:メディアミックス(複数の採用ルート)で展開せよ!
第4条:社風は異口同音に、ビジネスは立場に応じて話せ!
第5条:会社説明会は、楽しませることを目的に企画せよ!
第6条:入社意欲が高まる面接のツボを押さえろ!
第7条:内定辞退は、顔合わせ・学習・アルバイトの3点セットで予防せよ!
第8条:一貫性を持って企業理念とビジョンを打ち出せ!
3 成功企業事例紹介
ツール&ガイド:すぐできる! 人材タイプ別診断
エニアグラム分析で試す自己理解と適材適所への活用
バリューアップサービス 代表取締役 安村明史
[構成]
1.人材の持ち味を生かしているか
(1)離職、ストレス、メンタルヘルスで悩む企業、上司・部下
(2)適材適所を考える
(3)人材を活かすエニアグラムコーチング
2.エニアグラムの手法とは
(1)エゴグラムとは
(2)EQとは
(3)エニアグラムの手法とは
3.診断テストの進め方
■エニアグラム分析・判定シート
■タイプごとの特徴
4.人事教育制度への反映
(1)個々の分析結果を経営、人事が用いる場合
(2)組織リーダーが自己分析に活用する場合
(3)教育制度への展開
(4)メンタルケアに活用
(5)やがて社風、文化を変えるツールに
5.エニアグラム分析の使い方の注意点
インタビュー/この人と1時間:中田研一郎 氏 青山学院大学客員教授/元ソニー人事部長
「変化の時こそ、人事は力を発揮する責任がある!」
講演録:CSRは働きがいをどう育てるのか
〜全国リスクマネジメント研究会より〜
講師:相模女子大学人間社会学科 宮田穣 氏/主催:鞄本アルマック
人を活かすこの会社:富士通
FUJITSUユニバーシティでグローバル人材を選抜育成
Brand-New人事System:富士ソフト
社員の卓越した“専門性”を評価するスペシャリスト認定制度を導入
新たなキャリアアップが可能に
人財革新!:ザ・戦略人事ドキュメント
事例4 社員の意識・価値観の一体化を図り真の経営統合を実現
戦略マネジメント研究機構/オン・ザ・ビジネストレーニング協会
すぐ効く!:職場モチベーション向上ツール
セールスステップ確立法
人事政策研究所 代表 望月禎彦
押し掛けレポート:東京の元気印
笑力研究会「笑いこそプロジェクト成功のカギ」
IT'S A SMALL WORLD:この業界の人事に学ぶ [実演販売員 編]
連載
●できる社員の流出を防げ!<ホンネ7>「ハードワークで過労気味、このままでは……」………………田中伸一
●行列のできる人事部<第60話>サーバントリーダーシップ ………………………………………………岩田勇気
●人材の常識・非常識<第10回>“変わった人”をマネジメントできるか……………………………………本田有明
●労働判例FILE ノイズ研究所事件…………………………………………………………………………島田陽一
●人事コンサルタントの活かし方<第3回>良いクライアント、悪いクライアントの分岐点…………………吉田 寿
●このたび配属! 人事入門<第5回>採用を巡る法的理解………………………………………………岩沢誠敬
●教育研修の仕事デビュー<第5回>研修プログラムの企画の前に………………………………………松本紘和
定番
■NEW人事情報バンク
■著者と30分 『だから、部下がついてこない!』の嶋津良智氏
■今月の人事戦略シート 「プレゼンチェックシート」…………………………………………………………三宅隆之
■調査資料
research1 『2006年春季労使交渉・労使協議に関するトップ・マネジメントのアンケート調査』社団法人 日本経済団体連合会
research2 『サラリーマン・OL1000人疲れの実態調査2006』大豆ぺプチド健康フォーラム
research3 『2006年度新入社員のビジネスファッション感覚調査』学校法人 産業能率大学
research4 『脳・心臓疾患及び精神障害等に係る労災補償状況(平成17年度)について』厚生労働省
■HR NEWS−リリース短信−
■HR BOOKSHELF(書評)