★2001年6月号の目次----------------------

人事トピックスを追う:
部下も権限もない上にIT化で窮地に、不況業種に際立つ「名ばかり管理職」の悲哀

実例特集:「半期年俸制の運用」

−年俸制とはいえ「半期」の業績評価で支給額を変動−

ドウシシャ……………業績を反映させるハイリスク・ハイリターン型の半期年俸制
スキル・インフォメーションズ………………年齢給、勤続給、職能給、賞与を廃止して、「半期俸」に一本化
旭硝子……………半期ごとの個人業績評価で標準賞与が変動する準年俸制
ダイエー……………新体制発足に伴い管理職層対象の半期年俸制を再構築
グッドウィル・グループ……………職種に応じて半期型と四半期型の年俸制を使い分けて処遇

資料特集:課題図書で学ぶ[レベル付]管理職研修

−リーダー研修に役立つインストラクションガイド− 人材革新研究所 代表 本田有明
管理職の仕事

1)『80対20の法則』
2)『図解 意思決定の技術』
3)『危ない会社の見分け方』
4)『仕事ができる人 できない人』
5)『頭にガツンと一撃』

人材育成の理論と実践

6)『1分間マネジャー』
7)『人を育てる 100の鉄則』
8)『上司が「鬼」とならねば部下は動かず』
9)『部下を伸ばすコーチング』

幹部としてのポリシー

10)『小倉昌男 経営学』
11)『パーキンソンのリーダーシップ・バイブル』
12)『サービスが伝説になる時』
13)『君主論』

インタビュー/この人と1時間:立花龍司 氏

コンディショニング・ディレクター  元千葉ロッテマリーンズコーチ
「命令型ではない質問型の指導者が選手のやる気と能力を伸ばす」


誌上ワークショップ:eラーニング最前線

―eラーニングシステムの概要と具体的展開例紹介―
主催:経営行動科学学会(JAAS)

新連載 Corpoate Governance:経営者のための役員制度改革マニュアル

1 役員制度は機能しているか
トーマツコンサルティング梶@シニアマネジャー 寺崎文勝


新連載:人材流動化時代の次世代型人事マネジメント

1 企業の人事変革に先立つ人材マーケットの変化
ワシントン大学ビジネススクール博士課程 関口倫紀


新連載:2001年人財開発の旅/A HRD ODYSSEY

−−ヒトの品質を作り込む「教育研修」へ今すぐ軌道修正せよ
Episode1 経営再生と教育研修
根木辰巳


企業訪問記:うわさの会社の気になる制度三州製菓(株)

全社員で研究開発に取り組み、探求心と経営参画意欲を養う!

この業界の人事に学ぶ: [芸妓 編]


★連載

コンピテンシーFAQ<第4回>…………………………………………………………………太田隆次
実録コンピテンシー育成物語<第2話>リーダー層をまず鍛える……………………………望月禎彦
建て直せニッポンの人事部!<第3回>人間資源論から人間財産論へ………………………竹村之宏
中小企業の歩き方<第6回>迂回作戦でアプローチする………………………………………河合昭彦
人事部から眺めたプロ野球2001<第6回>巨人軍ベンチから「人事力学」が読める………加藤 廣
人事部課長必読の古典<第47回>『新ハムレット』太宰治……………………………………本田有明
コーチング入門講座<第6回>「ビジョン」というパワーの素を生み出そう………………吉田典生
ニューヨークWORKSレポート<第10回>職場のコミュニティ化…………………………手代木麻生

★定番

NEW人事情報バンク
著者と30分『やっかいな「女」を味方につける心理技術』の伊東明氏
人事・労務なんでも相談室 1リスクマネジメント  2メンタルヘルス
調査資料
research1「企業及び勤労者のボランティア活動に関する調査」日経連・地方経営者協会
research2「平成13年度『新入社員意識調査』」日経連・東京経営者協会
research3「第3回中小企業労働問題調査」全国中小企業団体中央会
research4「『IT革命』が我が国の労働に与える調査」厚生労働省
耳よりインフォメーション
BOOKS(書評)